岡山家族旅行2日目は、たびのホテル倉敷水島で朝食バイキングでしっかり腹ごしらえをして、旅のメイン「おもちゃ王国」へ!この日は曇りで暑すぎずほどよい天候に恵まれ、特に夏季限定の水あそびエリア「ちゃっぷる」を子どもたちと満喫しました。子どもも親も全力で遊び、家族全員大満足の一日になりました。
旅の全体像
旅行日程 | 1泊2日 |
---|---|
旅の目的 | 前泊して2日目に「おもちゃ王国(岡山)」で夏季限定ちゃっぷるを満喫 |
同行者 | 大人2人+幼児2人 |
宿泊 | たびのホテル倉敷水島/ツイン[禁煙] |
プラン名 | 「夜は美味しい焼肉に舌鼓♪ 4,000円のお食事券+ソフトドリンク1杯付【朝食付】」 |
株主優待 | 上記宿泊プラン(夕食・朝食付)にサンフロンティア優待割引券(5,000円券)を充当(詳細は前編に記載) |
移動手段 | 自家用車 |

ホテルの宿泊予約時に夕食・朝食付プランにしました。これもサンフロンティアの株主優待を利用して支払ったものです。
たびのホテル倉敷水島 朝食(和洋バイキング)
- 料金:1,500円(朝食付プランは料金に含まれる)
- 時間:5:45~9:00(最終8:30)
- スタイル:和洋バイキング


レストランは広めです。岡山のご当地色のある料理もあります。子ども用にはパン、ヨーグルト、スクランブルエッグなど食べやすいメニューも豊富。混雑を避けたい場合は7:00前の入店がオススメです。
その他の画像はこちら(開閉します)












おもちゃ王国(岡山)の基本情報
施設ガイド
おもちゃ王国は、岡山県玉野市にある“おもちゃのテーマパーク”です。屋内外に多数のアトラクションや体験施設があり、季節限定イベントも開催されます。公式サイトはこちら:おもちゃ王国公式サイト
項目 | 内容 |
---|---|
所在地 | 〒706-0153 岡山県玉野市滝1640-1 |
営業時間 | 10:00〜17:00(16:45まで入園可) |
休園日 | 火曜(祝日・夏休み期間は営業) |
入園料 | 大人(中学生以上):1,000円 子ども(2歳〜小学生):800円 |
フリーパスセット券 (入園+乗り物乗り放題) | 大人(中学生以上):3,000円 子ども(2歳〜小学生):2,800円 |
ちゃっぷる料金 ※別途おもちゃ王国の入園料が必要 | 大人:無料 0歳~小学6年生:700円 |
駐車場 | 無料(約1,500台) |
公式サイト | https://www.omochaoukoku.co.jp |
アクセス
- 車:瀬戸中央道・児島ICより約25分、岡山ICより約30km(約40分)
- 電車・バス:JR岡山駅からレインボーバス「おもちゃ王国線」で約80分(※土日祝のみ運行) 公式アクセス詳細はこちら:アクセスページ



たびのホテル倉敷水島からは車で約40分です。
マップ
チケット購入と支払い方法(今回の利用例)
チケット購入は現地で購入するか、オンラインで購入するかどちらでも可能です。
オンラインはエポスカードを持っていればエポスポイントUPサイトを経由 → アソビューで決済での購入がお得です。これによりエポスポイント3倍付与+3%割引クーポン適用ができますので、私はこれで支払いをしました。アソビューでは入園券とちゃっぷるは別売りのため、それぞれで購入しました。
合計費用(割引後):入園3,492円 + ちゃっぷる1,358円 = 4,850円(家族4人)
~① 入園券(アソビュー購入)~
内容 | 料金 | 人数 | 小計 |
---|---|---|---|
大人入園券 | 1,000円 | 2 | 2,000円 |
子ども入園券 | 800円 | 2 | 1,600円 |
合計(割引前) | 3,600円 | ||
エポスクーポン3%割引 | -108円 | ||
合計(割引後) | 3,492円 |
~② ちゃっぷる(アソビュー購入)~
内容 | 料金 | 人数 | 小計 |
---|---|---|---|
ちゃっぷる(子供) | 700円 | 2 | 1,400円 |
エポスクーポン3%割引 | -42円 | ||
合計(割引後) | 1,358円 |



事前オンライン購入なら、当日窓口で並ぶ時間を短縮でき、クーポンやポイント還元も活用可能ですのでオススメです。
夏季限定「ちゃっぷる」
ちゃっぷるは、おもちゃ王国内にある夏季限定の大型水遊びエリア。2025年に新登場の高さ4mのキャッスルスライダーは3歳から利用可。水鉄砲/うきわ/おもちゃがいっぱいなど多彩な遊び場が揃い、親子で楽しめます。


ちゃっぷるの基本情報(2025)
項目 | 内容 |
---|---|
期間 | 2025/7/12(土)〜9/15(月・祝) ※一部休園日あり |
開園時間 | 10:00~17:00(ちゃっぷる入場券販売時間 16:30まで) |
料金 ※別途おもちゃ王国の入園料が必要 | 大人:無料 0歳~小学6年生:700円 |
水深 | 20cm(プールデビューにも最適) |
貸しロッカー | 300円 ※数に限りあり |
注意事項 | 小学生未満は水の中まで保護者同伴/テント持込不可 |
その他 | 更衣室/シャワーあり(無料) |


我が家の過ごし方
- 準備:水着・ラッシュガード/タオル多め/着替え・着替え袋/サンダル
- 小学生未満の子どもには水の中まで保護者の付き添いが必要ですので、私が2人のこどもを見ながら一緒に遊んでいました。
- ルートは午前:屋内無料パビリオン → 昼食 → 午後:ちゃっぷる → 帰宅としました。
感想
訪問時はほどよい曇りで日差しがやわらぎ、心配していた混雑もなく、絶好のプール日和でした。巨大キャッスルスライダーを何度も滑って大はしゃぎしてました。スライダーは待ちがほとんどないくらい回転が良かったです。水鉄砲で子どもたちで撃ち合ったり、おもちゃで遊んで大満足のようで、帰る時間になっても「まだ帰りたくない!」と子どもたちが名残惜しそうにしていました。


まとめ
おもちゃ王国とちゃっぷるは、暑い季節に最適なファミリー向けお出かけスポットです。株主優待で宿泊費を抑えつつ、入園チケットはオンライン経由でポイント&割引を活用すれば、コスパ抜群の旅行が可能です。また次回の夏休みにも遊びに行けたらと思います。