サイバーエージェントの株主優待は、動画配信ABEMAプレミアムの無料視聴クーポンがもらえます。ニュース・スポーツ(メジャーリーグMLBほか)・アニメ・バラエティ・ドラマなどを見ることができ、広告なし視聴・追っかけ再生・ダウンロード・見逃しコメントなど主要機能をしっかり使えるのが魅力です。
アカウント共有で複数端末に対応&同時視聴は2台まで(※公式明記なし)。ひとり利用でも家族の端末でも使い分けやすい仕様です。

株主優待でMLBが見られるのはサイバーエージェントだけ!大谷翔平選手など日本人選手の活躍を見たい方には特にオススメです。
サイバーエージェントの基本情報
優待権利月 | 9月末(年1回) |
---|---|
株価 | 1,726円(2025/9/3終値) |
単元株数 | 100株 |
年間配当金 | 17円(会社予想) |
配当利回り | 0.98%(=17÷1,726) |
優待利回り | 100株:1.88%、500株:1.50%(=1,080円×月数÷投資額) |
総合利回り | 100株:2.86%、500株:2.49%(配当+優待) |



利回りだけ見ると100株がやや有利です。500株は“通年で広告なし視聴”できるのがメリットです。
優待利回り算出の詳細
■前提条件
- 株主優待はABEMAプレミアム(月額1,080円)の無料クーポン(広告つき580円プランは対象外)。
- クーポンは100株=3か月、500株以上=12か月。
- 上記をもとに、1,080円×月数を優待価値として評価。
■計算式:優待利回り = 年間優待価値 ÷(株価 × 株数) ※株価は1,726円とする
年間優待価値(100株)
= 1,080円 × 3か月 = 3,240円
⇒ 利回り= 3,240 ÷(1,726 × 100)= 1.88%
年間優待価値(500株)
= 1,080円 × 12か月 = 12,960円
⇒ 利回り= 12,960 ÷(1,726 × 500)= 1.50%
ABEMAとは?
ABEMAは、ニュース・スポーツ(メジャーリーグMLBほか)・アニメ・バラエティ・ドラマなどを24時間編成で楽しめるインターネットテレビ+VOD。ABEMAプレミアム登録で広告なし視聴・追っかけ再生・ダウンロード・見逃しコメントなどが使えます。
- 同時視聴は実質2台まで(公式ヘルプは“アカウント共有可”の案内中心で台数明記はなし)。
- PPV(ペイパービュー)や追加スポーツプランは別料金。
- 配信は日本国内向け。海外・VPN経由は視聴不可のエラーが表示されることがあります。
株主優待「ABEMAプレミアム」の内容(100株 vs 500株以上)
早見表(仕様差のポイント)
保有株数 | 付与内容 | 対象プラン | 同時視聴 | 備考 |
---|---|---|---|---|
100株 | 3か月無料クーポン | ABEMAプレミアム(月1,080円/広告なし機能付き) | 最大2台 | ブラウザでクーポン登録→TVアプリにサインイン(テレビ単体での登録不可) |
500株以上 | 12か月無料クーポン | ABEMAプレミアム(広告つき580円プランは優待対象外) | 最大2台 | 11月下旬に案内同封で発送/利用開始期限あり |
いつ届く?どう使う?(スケジュール&手順)
基準日 | 案内到着の目安 | 初回利用開始の期限 |
---|---|---|
9月末 | 11月下旬(招集ご通知・議決権行使書に同封) | 翌年9月末までに利用開始(期限超過は利用不可) |
- 発送:11月下旬に案内・クーポン同封で発送。
- 登録:スマホ/PC/タブレットのブラウザから。アプリ・テレビからは登録不可の場合あり。
- 既存プレミアム会員:現契約の有効期限が切れて視聴プランが「無料」に戻ってからクーポン利用。
ABEMAプレミアムでできること(活用例)
① 快適視聴(広告なし・追っかけ・見逃しコメント)
- 広告なし視聴でストレス軽減/追っかけ再生・見逃しコメント対応。
② ダウンロード再生・バックグラウンド再生
- 動画ダウンロードで外出先でも安心(PPVや一部対象外あり)。
- スマホ/タブレットはバックグラウンド再生対応。
- ダウンロードは同時保存25作品まで/視聴は配信期間内かつプレミアム加入中に限る。
③ 追加プラン・PPVの考え方
- ABEMA de DAZN/WOWSPO/J SPORTS等は別料金(優待対象外)。
- PPVは別料金。別端末視聴はアカウント共有で対応可。
ABEMAのメジャーリーグ(MLB)|大谷翔平選手所属のドジャース戦“平日全試合”
2025年シーズンは「平日ドジャース戦 全試合を含む」レギュラーシーズン最大485試合を生中継(厳選編成)。大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)選手など日本人所属チーム中心に広くカバーします。見逃し配信・ハイライトもABEMAプレミアムで広告なし視聴できます。
何が見られる?(2025年の編成)
- 平日ドジャース戦は“毎試合”生中継:大谷翔平・山本由伸・佐々木朗希のプレーをリアルタイムで。
- 厳選485試合を生中継:カブス(今永昇太/鈴木誠也)、パドレス(ダルビッシュ有/松井裕樹)の試合も多数編成。
- 2024年はポストシーズン、ワールドシリーズの生中継も数試合実績アリ
- 開幕無料生中継など特番も実施(例:ドジャースvsタイガースの開幕戦)。
- 見逃し配信・フルマッチ:番組ごとの権利に準じて提供。(期間は作品により異なる)
料金と無料配信の傾向
- ABEMAプレミアム(月1,080円):広告なし+追っかけ+ダウンロード+見逃しが使えてMLBを最大限活用。
- 一部は無料生中継:シーズン中、厳選試合を無料で編成する傾向あり(例:開幕・注目カード)。
- 広告つき(580円)は優待適用外で、プレミアムの限定機能(追っかけ・DL等)は非対応。
視聴のコツ|早朝試合の“見逃さない”運用
- 追っかけ再生で放送途中からでも冒頭に戻れる。
- ダウンロードして通勤・通学時間にオフライン視聴。
- 同時視聴2台を活用し、家族はアニメ/ドラマ、自分はMLBなどの使い分け。
- 配信カバーは“全試合”ではない(厳選編成)。
- 番組ごとの権利で無料/有料・見逃し期間が変動(PPV対象外など)。
- 海外からの視聴不可(VPN含む)という地域制限に注意。
ABEMAのアニメ|“無料”と“最速”を活かす見どころ・使い方
ABEMAはアニメの無料編成や“見放題最速”/“地上波先行”の番組が多く、最新話を追いやすいのが特長。ABEMAプレミアムなら広告なし・追っかけ再生・ダウンロードで視聴体験を底上げできます。
- 無料独占・最新話の無料ウィンドウ:作品により最新話が期間限定で無料に(例:配信後◯日間)。
- “見放題最速”/“地上波先行”:一部タイトルは他サービスより早く配信。
- 一挙放送・振り返り:新シーズン前にまとめ視聴できる編成も。
- 見逃しコメント:放送時のコメントを見逃し視聴中も閲覧可(投稿は不可)。
- ダウンロード:外出前に保存してオフライン消化。(同時保存は25作品まで)
- バックグラウンド再生:スマホ/タブレットで移動中に音だけでも追える。
- マイリスト&通知:配信開始のリマインドで見逃しを防止。
ABEMAのMリーグ(麻雀)|2025-26シーズン
2025-26シーズンは全試合を独占生中継。ドラフト会議の模様など関連特番も放送され、新規参入チーム「EARTH JETS」の参加でさらに盛り上がる見込みです。レギュラーシーズンは秋開幕〜翌春までの長期戦で、平日夜の定期編成が中心。見逃し配信での視聴も可能です。
- 全試合独占生中継:麻雀チャンネルでレギュラーシーズンからファイナルまで網羅。
- ドラフト会議・記者会見:開幕前のイベントも配信。
- 見逃し配信:アーカイブでの視聴に対応(期間は番組ごとに異なる)。
- 大会運営・編成はシーズン途中で変更になる場合があります。
- PPV対象番組は株主優待のクーポンでは視聴できません。
ABEMAのプラン比較(無料/広告つき/プレミアム)
プラン | 月額 | 広告なし | 追っかけ再生 | ダウンロード | 見逃しコメント | 同時視聴 |
---|---|---|---|---|---|---|
無料 | 0円 | × | × | × | × | ― |
広告つきABEMAプレミアム | 580円 | ×(広告あり) | × | × | △(作品により閲覧不可) | ― |
ABEMAプレミアム | 1,080円 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯(閲覧のみ) | 最大2台目安 |
裏技的な活用:家族で2名義×100株という選択
資金負担を抑えるなら夫婦で各100株を保有し、各自のアカウントで3か月クーポンを交互に利用する方法も。年間をおおむねカバーできます(数日の空白は発生しがち)。ただし優待は株主本人のみ利用可・譲渡不可。ルール遵守のうえ各自の本人利用に限定してください。
まとめ
- 100株でも満足度◎:3か月無料で広告なし視聴。利回りは100株1.88%>500株1.50%。
- 500株は“通年派”向け:12か月連続でABEMAプレミアム。複数端末での家族利用とも相性良し(同時視聴は2台が目安)。
- MLBが強い:大谷翔平選手(ドジャース)の平日全試合生中継を含む485試合規模。見逃し配信・ハイライトでスキマ時間に楽しめます。
- アニメ・Mリーグも充実:今期アニメの無料独占/最速編成や、Mリーグ全試合独占生中継で、家族それぞれの“推し”を楽しめます。